みなさま、こんにちは。
Un ami アンアミ 吉田 です。
今日は犬のトレーニングについてお話します。
みなさんは愛犬とトレーニングしていますか?
そもそも犬のトレーニングとはどういうものだと思いますか?
おそらく愛犬の問題行動を直すものとお考えの方が多いと思います。
しかし、トレーニングとは愛犬が人間社会で暮らしていくために必ず必要なことです。
トレーニングは愛犬が人間社会で暮らしていくためのルールを学ぶことと、
飼い主さんとの関係性を築き、愛犬の精神的安定や安心を築くものです。
要するに、愛犬にとっては必要な物です。
私は今までたくさんの犬と飼い主さんをを見てきましたが、ほとんどの方が愛犬の行動で困ることがあり、ほとんどの犬が精神的に不安定です。
日本ではトレーニング(しつけ)の必要性を理解することなく犬を飼うことができます。
しかし、本来トレーニングは犬を飼ったその日から取り入れなければならないもので必要なものです。
もっと身近に愛犬のことを理解するためのトレーニングや教室が増えるといいと思います。
私も Un ami club を設立したもののほとんど活動できていませんが、今年中には犬を飼われている皆様が気軽に参加できる教室を開催していきたいと思います。
もっともっと、愛犬が暮らしやすい社会になりますように・・・。
Un ami
吉田 浩和
コメントを残す